年に一度の夏休みを利用した縦走。
今年は仕事の都合等もあり9月。
ただ、SWの連休に絡めて長めの休みになったので
今までより長い距離を歩いてみることにした。
立山室堂から新穂高へ。
2年ぶりの縦走、体力的にも精神的にも歩ききれるのかどうか?
また、今まで夏にしか縦走したことがなかったのでこの時期の防寒対策は大丈夫か?
出発まで楽しみと不安がごちゃ混ぜだったが…。
スタート地点の室堂までは立山黒部アルペンルートを利用。
連休真っ只中ということもあり大混雑は覚悟の上。
しかし運よく始発に乗ることができ、
8時半には室堂に立つことができた。いよいよ縦走スタート。
雄山を目指す観光客と別れ、まずは浄土山へ。
その浄土山への急登で早くもバテバテ。
こんなに体力無かったかな~なんて思うが、
日頃トレーニングしてるわけでもなく、山歩き自体が久しぶり。
体力が衰えていて当たり前...この先歩ききれるかなぁ。
この日は早い時間からガスが湧き出してスッキリ秋の空とはいかなかった。
浄土山にて。一ノ越山荘から雄山へ観光客登山者が数珠つなぎになっているのが見えた。
龍王岳は地図上に道はないが山頂まで行けるようで下りてくる人を見かけた。
余計な体力の消耗を避けるためスルー。
振り返って鬼岳と雄山。
獅子岳からザラ峠への激下り...登り返す先に五色ヶ原があるがガスの中。
ザラ峠から下ってきた道を振り返る。
獅子岳から高度差400mの激下り。ヒザが悲鳴をあげてしまった。
そして今日最後の上り、その先にはどんな景色が待っているのだろう。
五色ヶ原の縁にようやく這い上がり本日の上り終了。のんびりテン場へ向かう。
連休も3日目となると張る場所に困るといった大混雑ではなかった。
テントを張ってから幕営の受付とビールを買いに五色ヶ原山荘へ。
この日はビールが売り切れなんてこともなく、小屋も大混雑といった印象はなかった。
連休初日2日目に殺到する人波を避け、3日目から始動したのは正解だったかな~
とか考えながら、あとはビールを飲みながらのんびり過ごす。
移ろいゆく空の色…何することなくただただ眺める…
これだよ、これ♪
久しぶりに山に泊まる醍醐味を味わう。
それにしても…
2年ぶりの縦走、初めての1週間分のパッキングとはいえ
体力の衰えを痛感。
ザラ峠への下りではヒザの調子も悪化するし、
明日からの不安も感じつつも心地よい疲労にあっという間に就寝。
【2日目に続く】
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿